アイサヤマ 利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、【アイサヤマ運営事務局】(以下、「当事務局」といいます。)が運営する埼玉県狭山市の情報ポータルサイト「アイサヤマ」(https://www.sayama.jp/)(以下、「当サイト」といいます。)の利用に関する条件を、当サイトを利用される皆様(以下、「利用者」といいます。)と当事務局との間で定めるものです。

第1条(本規約への同意)

  1. 利用者は、本規約に同意した場合に限り、当サイトを利用することができるものとします。
  2. 利用者が当サイトを実際に利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
  3. 利用者が未成年者である場合は、親権者等の法定代理人の同意を得た上で当サイトをご利用ください。

第2条(本規約の適用および変更)

  1. 本規約は、当サイトの利用に関する全ての利用者に適用されます。
  2. 当事務局は、必要と判断した場合、利用者の承諾を得ることなく、いつでも本規約の内容を変更することができます。
  3. 変更後の本規約は、当サイト上に掲載された時点から効力を生じるものとし、利用者が本規約の変更後に当サイトを利用した場合は、変更後の規約に同意したものとみなします。

第3条(当サイトのサービス)

当サイトは、埼玉県狭山市に関する店舗情報、イベント情報、生活情報、ニュースその他の地域情報を、原則として無料で提供します。

第4条(投稿等について)

  1. 利用者は、当サイトの所定のフォーム(コメント欄、情報提供フォームなど)を通じて、文章、画像、その他の情報(以下、「投稿データ」といいます。)を投稿することができます。
  2. 投稿データに関する著作権は、原則として当該投稿を行った利用者に帰属します。
  3. ただし、利用者は、当サイトに投稿データを行った時点で、当事務局に対し、当該投稿データを日本国内外において無償で、非独占的に使用(複製、公衆送信、翻訳、翻案、編集、公表などを含みます)する権利を許諾したものとします。また、利用者は当事務局および当事務局から権利を承継しまたは許諾された者に対し、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
  4. 利用者は、自己の投稿データが第三者の権利(著作権、商標権、プライバシー権、肖像権など)を侵害していないことを保証するものとします。
  5. 当事務局は、投稿データが第5条に定める禁止事項に該当する、またはそのおそれがあると判断した場合、その他当事務局が不適切と判断した場合には、利用者に通知することなく、当該投稿データを削除または編集することができます。

第5条(禁止事項)

利用者は、当サイトの利用にあたり、以下の各号に該当する行為または該当すると当事務局が判断する行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 犯罪行為に関連する行為
  3. 当事務局、他の利用者、または第三者の著作権、商標権、プライバシー権、名誉権、その他の権利または利益を侵害する行為
  4. 当事務局、他の利用者、または第三者を誹謗中傷する行為
  5. 事実に反する情報、またはそのおそれのある情報を提供する行為
  6. 当サイトの運営を妨害するおそれのある行為(過度なアクセスの集中、コンピュータウイルスの送信など)
  7. 当サイトのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
  8. 当サイトを通じて得られた情報を、営利を目的として利用する行為(当事務局が事前に承諾した場合を除く)
  9. 他の利用者に成りすます行為
  10. 反社会的勢力等への利益供与
  11. その他、当事務局が不適切と判断する行為

第6条(著作権・知的財産権)

  1. 前条(第4条)第2項に定める投稿データを除き、当サイトを構成するすべてのコンテンツ(文章、画像、動画、ロゴ、デザイン、プログラムなど)に関する著作権およびその他の知的財産権は、当事務局または当事務局に権利を許諾した正当な権利者に帰属します。
  2. 利用者は、法令により認められる私的利用の範囲を超えて、これらの情報を無断で使用(複製、転載、改変、配布など)することはできません。

第7条(免責事項)

  1. 当事務局は、当サイトに掲載する情報の正確性、完全性、最新性、安全性等について万全を期すよう努めますが、これを一切保証するものではありません。特に、店舗情報(営業時間、定休日、メニュー、価格など)は変更される場合がありますので、ご利用の際は事前に各店舗にご確認ください。
  2. 当事務局は、利用者が当サイトの情報を利用したこと、または利用できなかったことによって生じたいかなる損害(直接損害、間接損害、派生損害、逸失利益など)についても、一切の責任を負いません。
  3. 当事務局は、火災、停電、天災地変、システム障害、メンテナンス、その他の理由により、予告なく当サイトのサービスの全部または一部の提供を中断または停止することがあります。これにより利用者に生じた損害について、当事務局は一切の責任を負いません。
  4. 当サイトからリンクされている他のウェブサイト(以下、「リンク先サイト」といいます。)は、当事務局の管理下にあるものではありません。当事務局は、リンク先サイトの内容および利用によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
  5. 利用者と他の利用者または第三者との間で生じたトラブル(投稿データに起因するものを含む)に関して、当事務局は一切の責任を負いません。

第8条(サービスの変更・終了)

当事務局は、当事務局の都合により、当サイトのサービス内容を変更し、または提供を終了することができます。これにより利用者に生じた損害について、当事務局は一切の責任を負いません。

第9条(損害賠償)

利用者が本規約に違反したことにより、当事務局または第三者に損害を与えた場合、利用者はその損害(弁護士費用を含む)を賠償する責任を負うものとします。

第10条(準拠法および管轄裁判所)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 当サイトまたは本規約に関して紛争が生じた場合には、【さいたま地方裁判所】を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。(※運営者の所在地に応じて変更してください)

第11条(お問い合わせ)

本規約に関するお問い合わせは、当サイトのお問い合わせフォームまでお願いいたします。

【アイサヤマ運営事務局】

【1999年04月01日 制定】

更新:2023/10/20