狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • フード・グルメ
  • 自衛隊情報サイト
  • 暮らしに便利
    • 電車・バス時刻表
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
    • アイサヤマ 利用規約
    • プライバシー・ポリシー
お知らせ狭山で暮らす!

秋季全国火災予防運動11月9日(木)より

2023年度全国統一防火標語「火を消して不安を消してつなぐ未来」

by i Sayama事務局 2023年10月30日
by i Sayama事務局 2023年10月30日 0 comments
Share 0FacebookTwitterPinterestWhatsapp
1.3K

火災予防思想の一層の普及を図る秋の防災週間

令和5年度の秋季全国火災予防運動週間が11月9日(木)~11月15日(水)までの1週間に設定され、火災が発生しやすい時期を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を行う事で、火災による財産の損失や高齢者を中心とする死者の発生を減少させていこうという活動が行われます。

各事業所、施設などに啓発用ポスターが配布され、2023年度の全国統一防火標語である「火を消して 不安を消して つなぐ未来」という言葉を普及させ、防災意識をたかめようという活動が市内各地で行われています。

全国消防協会2023防災啓発ポスター アイサヤマ i-Sayama

一財)全国消防協会の火災予防啓発ポスター

この活動の重点目標は以下の通りです。

  1. 住宅防火対策の推進
  2. 乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進
  3. 放火火災防止対策の推進
  4. 特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
  5. 製品火災の発生防止に向けた取組みの推進
  6. 多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底

自宅で火災を起こさないために以下のことに気を付けよう!

自宅で火災を起こさないために気を付けるべきことを5つにまとめると、以下のようになります。

  1. 放火されない環境をつくる

放火は、住宅火災の原因の10%以上を占めると言われています。放火を防ぐためには、家周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう。また、ゴミは指定された当日の朝に出すなど、家の周りにゴミを放置しないようにしましょう。

  1. コンロから目を離さない

コンロから目を離したすきに火が消えていないまま、油が焦げて火災になることがあります。コンロを使うときは、火が消えていないかこまめに確認しましょう。また、コンロを離れるときは、必ず火を消してから離れましょう。

  1. ストーブ・配線周りをこまめに整理する

ストーブや配線周りに燃えやすいものを置くと、火災の原因になります。ストーブや配線周りはこまめに整理し、燃えやすいものを置かないようにしましょう。また、配線はほこりが溜まらないように、定期的に掃除しましょう。

  1. 家庭で防火機器を備えておく

火災が発生した場合に備えて、家庭で防火機器を備えておくことも大切です。消火器、火災報知器、避難はしごなどを用意しておきましょう。

  1. 避難経路と避難方法の確認

火災が発生した場合に備えて、避難経路と避難方法を家族で確認しておきましょう。また、避難訓練を定期的に行うことも大切です。

これらのことに気を付けることで、自宅で火災を起こすリスクを減らすことができます。

※記事トップのポスターは一財)日本防火・危機管理推進協会が制作したポスター

関連リンク

  • 令和5年秋季全国火災予防運動の実施(総務省消防庁)
  • 防災啓発用品の販売(全国消防協会)
You Might Also Like
  • 【保険会社の情報漏洩】被害を最小限に抑える!緊急対策ガイド
  • 「2019夏至プレミアムステージ」開催
  • 2025年9月号の広報さやまと各公民館だより
  • 「崩壊:スターレイル」列車が西武鉄道を走る
狭山市防災活動
Share 0 FacebookTwitterPinterestWhatsapp
i Sayama事務局

生まれも・育ちも狭山市の根っからの「さやまっ子」が狭山市内の情報や昔からの地元民しか知らない情報を皆様にお伝えしています! Xやfacebookなどでもつぶやいています。 i-Sayama事務局は、市民ボランティアによる行政とは無関係の組織です。市民目線で狭山市の生活情報をお伝えしています。

previous post
令和5年第34回さやま大茶会
next post
県内在住の2024年度の海外留学奨学生募集中!

Related Posts

10月の広報さやまと...

2023年10月12日

狭山市駅西口の駐車場...

2025年10月29日

東京2020オリンピ...

2020年2月6日

i Sayama リ...

2018年7月13日

2025年日本の夏:...

2025年6月3日

昨年は28件、今年7...

2019年9月4日

各種SNS

Facebook Twitter

検索

人気のある投稿

  • 1

    入間基地航空祭2...

    2023年8月22日
  • 2

    入間川で釣りを楽...

    2019年10月10日
  • 3

    入間川の水源をめ...

    2020年6月5日
  • 4

    狭山市内の飲食店...

    2020年4月27日
  • 5

    nanacoカー...

    2019年2月4日

About Us

About Us

i-Sayama(アイ・サヤマ)は、2000年よりスタートした、狭山市での生活情報を中心とした、地元の狭山市に住む人達と狭山の民間企業が運営する狭山のポータルサイトです。

人気のある記事

  • 1

    入間基地航空祭2023年の開催は翌年へ

    2023年8月22日
  • 2

    入間川で釣りを楽しむためのルール

    2019年10月10日
  • 3

    入間川の水源をめざす旅 ~湧き水から始まる入間川

    2020年6月5日

編集部おすすめ記事

  • マイナ保険証の基本と2024年12月以降の医療機関での手続きを徹底解説

  • 狭山市でも警戒を!インフルエンザが異例の速さで大流行中

  • NHKが「NHK ONE」に大型進化! スマホが「最強の防災・エンタメツール」になる理由

最新の記事

  • マイナ保険証の基本と2024年12月以降の医療機関での手続きを徹底解説

  • 狭山市でも警戒を!インフルエンザが異例の速さで大流行中

  • NHKが「NHK ONE」に大型進化! スマホが「最強の防災・エンタメツール」になる理由

Footer Logo

@1999-2025 - All Right Reserved. i-Sayama.

狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • フード・グルメ
  • 自衛隊情報サイト
  • 暮らしに便利
    • 電車・バス時刻表
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
    • アイサヤマ 利用規約
    • プライバシー・ポリシー
狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • フード・グルメ
  • 自衛隊情報サイト
  • 暮らしに便利
    • 電車・バス時刻表
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
    • アイサヤマ 利用規約
    • プライバシー・ポリシー
@1999-2025 - All Right Reserved. i-Sayama.

Read alsox

飯能信用金庫が...

2024年9月26日

特殊詐欺認知件...

2019年5月31日

狭山市立中央児...

2019年7月9日
Sign In

CAPTCHA


Keep me signed in until I sign out

Forgot your password?

Password Recovery

CAPTCHA


A new password will be emailed to you.

Have received a new password? Login here

Change Location
To find awesome listings near you!