24
B3リーグ第2節は岡山トライフープとアウェーでの対戦
B3リーグの第2節の2ゲームは岡山トライフープのホーム、津山総合体育館で開催されました。
第1試合:粘り強い戦いも中盤の失速が響く
試合は立ち上がりから一進一退の攻防となり、1Qは18-18の同点で終了するなど、互いに譲らない展開を見せました。しかし、2Qでは相手のトライフープ岡山が26得点をあげたのに対し、ブロンコスは21得点に留まり、44-39とリードを許して前半を終えます。
続く3Qも岡山の堅い守りを前に苦しみ、ブロンコスの得点は16点。61-55と点差をつけられた状態で勝負の最終クォーターを迎えました。
圧巻の4Q! ブロンコスが見せた猛烈な追い上げ点差を広げられながらも、ブロンコスは4Qで持ち前の粘り強さを発揮します。このクォーターでは23得点をあげ、岡山(21得点)を上回る得点を記録しました。
終盤、一時大きなリードを許したブロンコスでしたが、残り1分半を切ったあたりから激しい追い上げを開始します。残り0:29で#5 デビン・オリバー選手が2Pシュートを沈め78-72。さらに直後、#22 近藤 崚太選手がクラッチとなる3Pシュートを成功させ、スコアは79-76と3点差に迫ります。
そして試合終了間際、#3 今池 翔大選手が2Pシュートを決め、ついに80-78と2点差まで追い上げました(残り0:06)。
コート上の選手たちは最後の最後までフリースローやターンオーバーを誘う激しいディフェンスを展開しましたが、無情にもタイムアップ。最後まで勝利への執念を見せたブロンコスでしたが、わずか4点差での惜敗となりました。
第2試合:ブロンコス、トライフープ岡山に快勝! 粘り強い守備と爆発的な攻撃で81-70勝利!
2025年10月5日、津山総合体育館で行われたトライフープ岡山とのB3リーグ第2節第2戦は、さいたまブロンコスが81-70で勝利を収めました。前日の惜敗(82-78)の悔しさを晴らす見事なゲーム運びで、ブースターの期待に応える完勝となりました。
ブロンコスは、前日の反省を活かしたアグレッシブなプレーで序盤から主導権を握ります。
1Qは23-16と相手を上回り、特に#22 近藤 崚太選手が3Pシュートを立て続けに沈めるなど、爆発的な得点能力を発揮しました。
2Qに入ると、両チームともにディフェンスが機能し始め、15-15とロースコアな展開となりましたが、ブロンコスはリードを守り抜き、38-31で前半を折り返します。
後半、3Qもブロンコスは集中力を切らしません。このクォーターでは18-15とわずかにリードを広げ、特に#16 松井 啓十郎選手が効果的に得点を重ね、チームを牽引しました。松井選手は3Qだけで3Pシュート2本を含む9得点をマークし、チームの勢いを維持しました。
最終4Q(25-24) も一進一退の攻防が続きましたが、ブロンコスは終盤までリードを譲りません。試合残り1分を切ったところで、#5 デビン・オリバー選手がオフェンスリバウンドから得点を決め(67-78)、さらに#28 川邉 亮平選手のフリースロー(67-81)が勝利を決定づけました。
最後まで攻撃の手を緩めなかったブロンコスは、最終的に11点差をつけての勝利。昨日の雪辱を見事に果たし、遠征初勝利を飾りました!
——————————————————————————–
第2節第1試合結果とさいたまブロンコス 主要スタッツ
最終結果
チーム名
|
1Q
|
2Q
|
3Q
|
4Q
|
合計
|
トライフープ岡山
|
18
|
26
|
17
|
21
|
82
|
さいたまブロンコス
|
18
|
21
|
16
|
23
|
78
|
場所:津山総合体育館
日時:2025/10/04 14:05 入場者数:983名
さいたまブロンコス 個人主要スタッツ
ブロンコス側で特に活躍した選手の主要スタッツ(PTS: 得点、REB: リバウンド)は以下の通りです。
選手名 (PLAYER)
|
PTS (得点)
|
REB (リバウンド)
|
AST (アシスト)
|
STL (スティール)
|
#5 デビン・オリバー
|
16
|
6
|
2
|
3
|
#0 トレント・バットリック
|
15
|
17 (OREB 9, DREB 8)
|
1
|
0
|
#66 松下 裕汰
|
10
|
3
|
3
|
1
|
#1 シリル・ニースミスII
|
8
|
6
|
1
|
0
|
#3 今池 翔大
|
7
|
0
|
1
|
0
|
第2試合結果とさいたまブロンコス 主要スタッツ
最終結果
チーム名
|
1Q
|
2Q
|
3Q
|
4Q
|
合計
|
トライフープ岡山
|
16
|
15
|
15
|
24
|
70
|
さいたまブロンコス
|
23
|
15
|
18
|
25
|
81
|
場所:津山総合体育館
日時:2025/10/05 14:05
入場者数:809名
さいたまブロンコス 個人主要スタッツ
ブロンコス側で特に活躍した選手の主要スタッツは以下の通りです。
選手名 (PLAYER)
|
PTS (得点)
|
3PM (成功数)
|
REB (リバウンド)
|
AST (アシスト)
|
STL (スティール)
|
#22 近藤 崚太
|
18
|
4 (4/4, 100%)
|
2
|
1
|
0
|
#16 松井 啓十郎
|
16
|
3 (3/4, 75%)
|
2
|
0
|
0
|
#0 トレント・バットリック
|
9
|
0
|
11 (OREB 4, DREB 7)
|
1
|
0
|
#5 デビン・オリバー
|
8
|
0
|
6 (OREB 1, DREB 5)
|
3
|
0
|
#1 シリル・ニースミスII
|
8
|
0
|
7 (OREB 2, DREB 5)
|
1
|
0
|
——————————————————————————–
B3リーグ開幕の4ゲームの段階でブロンコスはリーグ4位。
第3節は10月11日(土)、12日(日)場所はホームの浦和駒場体育館です。
関連リンク
- さいたまブロンコス
- B3リーグ
- Bリーグ、B1,B2、B3を全て観戦しよう!バスケットボールLIVE