19
お子様の健やかな成長を祝う「七五三」。11月に入り、どこの神社でお参りしようか、いつ行こうか、と計画を立てているご家庭も多いのではないでしょうか。
特に11月の土日や吉日は混雑が予想されます。アイサヤマでは、狭山市の「狭山八幡神社」を中心に、近隣の「川越 喜多院」「日高 高麗神社」の七五三情報をまとめました。 スムーズにお参りできるよう、祈祷の受付時間や初穂料、予約の有無をチェックしておきましょう。
🍂 2025年11月:七五三お参りにおすすめの吉日(大安・友引)
まず、お日柄を気にする方に、2025年11月の「大安」と「友引」の日をご紹介します。
- 大安(たいあん): 終日万事「大吉」。お祝い事に最も良い日とされます。
- 11月4日(火)
- 11月10日(月)
- 11月16日(日)
- 11月21日(金)
- 11月27日(木)
- 友引(ともびき): 「友を引き寄せる」日。お祝い事には吉とされます。(※ただし、正午(11時〜13時頃)は凶とされています)
- 11月1日(土)
- 11月7日(金)
- 11月13日(木)
- 11月19日(水)
- 11月24日(月・振替休日)
- 11月30日(日)
ポイント 11月15日が「七五三の日」とされていますが、近年はこの日にこだわらず、ご家族の都合の良い日や吉日を選んでお参りする方が増えています。
⛩️ 狭山市・近隣のおすすめ七五三スポット3選
狭山市内と、車でアクセスしやすい近隣の人気スポットの七五三祈祷情報です。(※情報は2025年11月時点のものです。最新の詳細は各社寺の公式サイトをご確認ください)
1. 【狭山市】狭山八幡神社
狭山市入間川の総鎮守として知られる八幡様。地元狭山でのお参りなら、まずはこちらがおすすめです。
- 初穂料(祈祷料): 5,000円以上
- 受付時間・予約:
- 11月の土・日・祝日:
- 予約不要
- 受付時間: 9:30 ~ 15:30
- 上記以外の日(平日など):
- 電話予約が必要
- 受付時間: 9:30 ~ 11:30 / 13:30 ~ 15:30 (30分ごと)
- 11月の土・日・祝日:
- 電話番号: 04-2954-2511
- アイサヤマから一言: 11月の週末・祝日は予約不要で当日受付が可能です。平日にゆっくりお参りしたい場合は、事前の電話予約を忘れないようにしましょう。
2. 【川越市】川越大師 喜多院
「川越大師」として親しまれ、徳川家ともゆかりの深い名刹。広い境内でのお参りは格別です。
- 志納料(祈祷料): 5,000円が目安
- 受付時間・予約:
- 予約不要(当日受付が基本)
- 七五三祈祷時間の目安: 11:30 / 13:30 / 15:00
- 電話番号: 049-222-0859
- アイサヤマから一言: 喜多院では祈祷時間が決まっているため、事前に時間を確認してから訪問するのが確実です。詳細は電話でお問い合わせください。
3. 【日高市】高麗神社(こまじんじゃ)
出世明神として全国的に有名な神社。渡来人の高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)を祀っており、厳かな雰囲気の中でご祈祷が受けられます。
- 祈願料(祈祷料): お気持ちでお納めください(金額の定めなし)
- 受付時間・予約:
- 予約不要(随時受付)
- 受付時間: 8:30 ~ 17:00
- 電話番号: 042-989-1311
- アイサヤマから一言: 予約不要で、朝早くから夕方まで随時受付してもらえるのが大きな魅力です。祈願料が「お気持ちで」となっている点も特徴です。
お子様の大切な節目である七五三。ご家族皆様にとって素敵な思い出の一日となりますよう、お祈りしております。
服装の準備や写真撮影の予約なども忘れずに、計画的に進めてくださいね。
