18
ゲームで街の安全を守る!「ツル・ツタ大作戦」に参加して楽しみながら社会貢献しよう!
「いつもの散歩や通勤時間が、街を守る活動になったら素敵だと思いませんか?」
9月13日から10月12日までの期間限定で、スマートフォンゲーム「ピクトレ」を使った地域貢献イベント「ツル・ツタ大作戦」を狭山市でもできるようなりました。
このイベントは、電柱撮影チームバトルゲーム「ピクトレ –ぼくとわたしの電柱合戦-」を使った新しい取り組みです。お散歩ついでに、街の安全を守る活動に参加しませんか?
ゲームを楽しみながらインフラ設備の保守に貢献できる、イベントについて紹介します。
「ツル・ツタ大作戦」とは?ゲームでインフラを守る新しい社会貢献
「ツル・ツタ大作戦」は、電柱などの電力インフラに絡みついたツルやツタを、スマホゲーム「ピクトレ」を使って撮影・報告するイベントです。「ピクトレ」は、「V(ボルト)」「A(アンペア)」「W(ワット)」の3チームに分かれ、電柱などの電力アセットを撮影し、チームで電線をつないだ長さを競う、基本プレイ無料のスマートフォンゲームです。操作は写真を撮るだけとシンプルですが、チームでの協力が勝利の鍵となります。
普段何気なく見ている電柱も、ツルやツタが絡みつくと、設備の異常や故障の原因になることがあります。このイベントに参加することで、インフラ設備の異常の早期発見に貢献し、みんなで街の安全を守ることができます。
さたに、チーム内順位に応じてポイントを獲得し、様々なAmazonギフト券や仮装通貨(DEP)などの賞品と交換することもできます。
お一人で、家族と一緒に、友達と連携して、楽しみながら「街の安全をみんなで守る」社会貢献活動に参加できる絶好の機会です。是非、朝夕の通勤・通学時間に、お子さんとのお散歩ついでに、健康のためのウォーキングを兼ねて、参加してみてはいかがでしょうか?ついでに、「ピクトレ」をプレイして、地域に貢献しながら報酬も手に入れちゃいましょう!
【開催期間】 2025年9月13日(金)~10月12日(土)
【開催エリア】 埼玉県狭山市、所沢市
関連リンク