狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • 自衛隊情報サイト
  • 電車・バス時刻表
  • 暮らしに便利
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
i-sayamaより狭山で暮らす!狭山の街角自然・環境

【狭山市】固定資産税が6倍になる前に!空き家解体に使える「補助金」と、放置してはいけない深刻な理由

by staff-Y 2025年10月27日
by staff-Y 2025年10月27日 0 comments
Share 0FacebookTwitterPinterestWhatsapp
15

狭山市内に所有している空き家。「いつか使うかもしれない」「解体するにも費用がかかる…」と、対策を先延ばしにしていませんか?もし費用面がネックになっているなら、まずは知ってください。狭山市には、危険な空き家の解体費用を補助する「空家等除却補助金交付制度」が用意されています。しかし、なぜ市は補助金を出してまで解体を進めたいのでしょうか。それは、空き家を放置することが、所有者自身にとっても、地域にとっても、非常に深刻な「リスク」となるからです。「まだ大丈夫」と思っているうちに、取り返しのつかない事態になる前に、放置する問題点と、賢い対策(補助金)について詳しく解説します。


なぜ「空き家放置」はダメなのか? 深刻すぎる5つのリスク

「誰も住んでいないだけ」と軽く考えていると、思わぬトラブルや金銭的負担に見舞われる可能性があります。

リスク1:【金銭的】固定資産税が最大6倍になる!?

最も現実的かつ大きなリスクが「税金」です。 土地の上に住宅が建っている場合、通常「住宅用地の特例」が適用され、固定資産税が最大で1/6に減額されています。 しかし、放置された空き家が、倒壊の危険性が高いなどの理由で「特定空家等」に指定され、市からの改善勧告に従わない場合、この特例が解除されます。その結果、翌年から土地の固定資産税が最大6倍に跳ね上がる可能性があるのです。

リスク2:【安全面】倒壊・飛散で損害賠償責任も

老朽化した建物は、台風や地震、大雪などの自然災害で、突然倒壊する危険性があります。 屋根瓦や外壁が飛散・落下し、隣家を破損させたり、通行人にケガを負わせたりした場合、所有者として管理責任を問われ、多額の損害賠償を請求されるケースも少なくありません。「知らなかった」では済まされないのです。

リスク3:【衛生面】害虫・害獣の温床になる

人の出入りがない空き家は、害虫や害獣の格好の住処となります。

  • スズメバチが巨大な巣を作る
  • ネズミやハクビシン、アライグマが住み着き、繁殖する
  • 雑草が繁茂し、害虫が大量発生する これらは悪臭の原因となるだけでなく、近隣住民の生活を脅かす深刻な衛生問題に直結します。

リスク4:【防犯・防災】犯罪と火災のターゲットに

人の目がない空き家は、以下のようなリスクに常にさらされます。

  • ゴミの不法投棄場所になる
  • 不審者が侵入し、犯罪の拠点(たまり場)となる
  • 放火のターゲットにされる

特に木造の古い家屋は、一度火がつくと一気に燃え広がり、近隣を巻き込む大火災につながる危険性があります。

リスク5:【地域】まちの景観と価値を損なう

雑草が生い茂り、建物が朽ちていく空き家は、その地域の景観を著しく損ないます。近隣住民に「怖い」「汚い」といった心理的ストレスを与え、地域のイメージダウンや「住みたい」と思う人を減らすことにもつながりかねません。


だからこそ活用したい!狭山市の「空家等除却補助金交付制度」

前述のような深刻なリスクを回避するため、狭山市は空き家対策に力を入れています。その切り札が「空家等除却補助金交付制度」です。これは、管理不全な状態にある空き家を解体(除却)する際、その費用の一部を市が補助する制度です。「固定資産税が上がる前に手を打ちたい」 「近隣に迷惑をかける前に解体したい」 「費用さえクリアできれば…」このように考えている方は、ご自身が所有する空き家が補助金の対象になるか、今すぐ確認してみることを強くお勧めします。

※補助金の対象となる空き家には、「管理不全な状態であること」など一定の条件があります。


解体だけじゃない!まだある手厚い「お金」のサポート

もし解体以外の選択肢を考えている場合も、支援制度があります。

1.【売却時】相続した空き家の「3000万円特別控除」 相続した空き家を(耐震リフォームまたは解体して)売却した場合、譲渡所得(利益)から最大3,000万円が控除される国の税制優遇です。

2.【活用・改修時】「さいしん空き家活用ローン」 「リフォームして活用したい」という場合、市と連携する金融機関の専用ローンも選択肢になります。

3.【活用時】「マイホーム借上げ制度」 (50歳以上の方対象) まだ住める状態の家なら、JTI(一般社団法人 移住・住みかえ支援機構)が借り上げ、安定した賃料収入を得る方法もあります。


「うちの場合はどう?」「補助金の対象?」―― まずは無料で相談!

「補助金の条件を詳しく知りたい」 「特定空家等に指定されそうで不安だ」 「解体、売却、活用…どれがベストか分からない」そんな悩みや疑問は、ひとりで抱え込まないでください。狭山市は「空家等ワンストップ相談窓口」を設置し、無料で専門家のサポートが受けられる体制を整えています。放置リスクが現実のものとなる前に、まずは専門家に相談し、あなたの空き家に最適な対策を見つけることが重要です。

関連リンク

  • 空き家対策
  • 空き家等の適正管理

You Might Also Like
  • 国際宇宙ステーションと狭山の自宅がつながる!
  • ブロンコス第6節はヴィアティン三重と対戦
  • 来週「芥川製菓」の工場直売アウトレットセールが狭山で開催!!
  • ボーイスカウト狭山第二団が宇宙との交信に成功!
Share 0 FacebookTwitterPinterestWhatsapp
staff-Y

previous post
家族も地域住民も楽しめる!第12回 狭山緑苑祭「翠空の軌跡」開催!(東京家政大学 狭山キャンパス)
next post
【さいたまブロンコス】逆転の劇的勝利!岐阜とのアウェイ戦で1勝1敗、週末を白星で飾る!

Related Posts

2024年3月16日...

2024年3月5日

2024入間航空祭開...

2024年1月5日

市議会議員がどんな質...

2023年12月1日

セコム・ラガッツ快勝...

2023年10月4日

狭山市に「こびと」が...

2025年7月3日

この1年で狭山市の人...

2023年12月25日




各種SNS

Facebook Twitter

検索

人気のある投稿

  • 1

    入間基地航空祭2...

    2023年8月22日
  • 2

    入間川で釣りを楽...

    2019年10月10日
  • 3

    入間川の水源をめ...

    2020年6月5日
  • 4

    狭山市内の飲食店...

    2020年4月27日
  • 5

    nanacoカー...

    2019年2月4日

About Us

About Us

i-Sayama(アイ・サヤマ)は、2000年よりスタートした、狭山市での生活情報を中心とした、地元の狭山市に住む人達と狭山の民間企業が運営する狭山のポータルサイトです。

人気のある記事

  • 1

    入間基地航空祭2023年の開催は翌年へ

    2023年8月22日
  • 2

    入間川で釣りを楽しむためのルール

    2019年10月10日
  • 3

    入間川の水源をめざす旅 ~湧き水から始まる入間川

    2020年6月5日

編集部おすすめ記事

  • ASエルフェン埼玉、カップ戦初戦は悔しい黒星。雨中の「埼玉ダービー」で次戦への課題と収穫

  • 【さいたまブロンコス】逆転の劇的勝利!岐阜とのアウェイ戦で1勝1敗、週末を白星で飾る!

  • 【狭山市】固定資産税が6倍になる前に!空き家解体に使える「補助金」と、放置してはいけない深刻な理由

最新の記事

  • ASエルフェン埼玉、カップ戦初戦は悔しい黒星。雨中の「埼玉ダービー」で次戦への課題と収穫

  • 【さいたまブロンコス】逆転の劇的勝利!岐阜とのアウェイ戦で1勝1敗、週末を白星で飾る!

  • 【狭山市】固定資産税が6倍になる前に!空き家解体に使える「補助金」と、放置してはいけない深刻な理由

Footer Logo

@1999-2025 - All Right Reserved. i-Sayama.

狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • 自衛隊情報サイト
  • 電車・バス時刻表
  • 暮らしに便利
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • 自衛隊情報サイト
  • 電車・バス時刻表
  • 暮らしに便利
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
@1999-2025 - All Right Reserved. i-Sayama.

Read alsox

16年の逃亡生...

2013年6月12日

埼玉県内に交通...

2024年3月22日

2024日本オ...

2024年2月29日
Sign In

CAPTCHA


Keep me signed in until I sign out

Forgot your password?

Password Recovery

CAPTCHA


A new password will be emailed to you.

Have received a new password? Login here

Change Location
To find awesome listings near you!