狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • 自衛隊情報サイト
  • 電車・バス時刻表
  • 暮らしに便利
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
お知らせ広報・公民館だより狭山で暮らす!

2024年9月号の広報さやまと各公民館だより

9月号は改めて知る「自治会」ー地域の仲間ー

by i Sayama事務局 2024年9月10日
by i Sayama事務局 2024年9月10日 0 comments
Share 0FacebookTwitterPinterestWhatsapp
620

9月号の「広報さやま」は自治会の在り方について考えさせられる

広報さやま9月号がリリースされました。9月号では、狭山市内各地にある「自治会」について改めて知る事をテーマにしています。

>>広報狭山9月号ダウンロード(PDF)

また各公民館からのお知らせも狭山市の公式サイトからダウンロードが可能です。

>>公民館だよりのページへ

脱会者が止まらない自治会

狭山市内の自治会は今様々な問題を抱えています。狭山市に転入してきた若い子育て世代の家庭が自治会に入らなかったり、自治会員の役職が当番で回ってきたときの負担が大きいと考える人が多くなってきて、脱会するケースが増えてきています。特に多いのが地域の中で細かく分けられた「班」が丸ごと抜けてしまうケースです。

自治会の最小単位は、やはり身の回りにある数件~十数件のいわゆる「ご近所さん」です。このご近所さんと仲良くできていれば、自治会に入る必要が無いと考える方も多くなっています。

また、更にこの逆の考え方で、近隣の方との接触が丸でない場合も自治会に入らない理由になっているようです。

今回の広報では、子育て世代の方へのインタビューや自治会の活動内容が紹介されています。もう一度地域のつながりの大切さを考えさせられる内容になっています。

自治会に入るメリットをしっかりと提示する必要がある

「知り合いが増える」や「災害時に助け合える」というメリットは非常に漠然としていて弱く、清掃活動や防犯パトルール、地域への配布物の当番など、負担の方が大きく見えがちな自治会だけにより入会する明確なメリットが必要な時代になっていると感じます。家庭ごとの生活が昔と比べて多様化しているだけに、「同じ時に皆が集まって何かをする」というのも難しくなっています。

地域の人同士が楽しく暮らせるメリットを地域ごとに考えていく必要があります。

自治会が仲を悪くする原因になっていないか?

多様化する生活習慣の中で、定例会やイベントに出席できない自治会員も多くいるはずです。こういった時間を割けない人に対しても自治会は寛容であるべきです。こういった問題はあちこちで耳にする話しですが、できる時期とできない時期といいうのは生活していく中で必ずあるはずです。自治会の仕事があるせいで、いろいろ言われて地域住人との仲が悪くなるなら、入らない方が良いという考えになるのも理解できます。やりたくないものを無理に支えていくのではなく、そのやり方自体をよく話し合って良い方向に変えていくべきです。

有事の際に自治会員以外を助けないのか?

そして、一番話題にされるのが、何かあった時に自治会員以外を助けないのかという問題です。暮らしを良くするにはまず周りの住人どうしがお互いを良く知り、助け合う事が大切です。いろいろな事情で自治会に入らない人もいますが、有事の際に自治会に入っていないからと言って、普段は仲良くしている隣人を助けないでしょうか?

こういった寂しい線引きはしてほしくないものです。

自分だけで生きているわけではない

道路や公園がきれいなのも、多くの人たちの協力でなりたっています。それを理解するのに時間がかかる人もいるわけです。自治会が寛容であれば長い時間をかけて、そのような事を理解してもらえるようになるのではないでしょうか。

関連リンク

  • 自治会・町内会などとは(総務省資料)

 

You Might Also Like
  • 2024入間基地航空祭-完全ガイド
  • 入間基地一般開放でC-1特別塗装機EC-1などを間近で見よう
  • 狭山市は県内2位、全国1700を超える市町村の中49位。全国1位は厚木市。何の順位かわかりますか?
  • 狭山市総合防災訓練で一般参加の感度交換訓練を実施
広報さやま2024年9月号
Share 0 FacebookTwitterPinterestWhatsapp
i Sayama事務局

previous post
台風7号が関東に接近、各交通機関の運休・通行止め情報
next post
JGA日本オープンゴルフ選手権2024年は狭山市で開催

Related Posts

季節の変わり目「節分...

2019年1月29日

明日(7/17)3回...

2019年7月16日

「西武トレインフェス...

2019年10月2日

狭山市にも多く生息し...

2020年7月6日

4月21日(日)は狭...

2019年4月17日

還付金詐欺に注意しま...

2019年1月17日




各種SNS

Facebook Twitter

検索

最近の投稿

  • 【狭山市で目撃多発】10月が本番!スズメバチが秋に活発化する理由と今すぐできる安全対策

    2025年10月19日
  • 【第10節速報】エルフェン、アウェイ新潟戦で惜敗 3-0

    2025年10月14日
  • 【B3リーグ】第3節ホーム2連戦は1勝1敗の痛み分けに

    2025年10月14日
  • 2025年10月号の広報さやまと各公民館だより

    2025年10月10日
  • 【回答期限間近】国勢調査2025を無視するとどうなる?罰則と知られざる重要性

    2025年10月6日

人気のある投稿

  • 1

    入間基地航空祭2...

    2023年8月22日
  • 2

    入間川で釣りを楽...

    2019年10月10日
  • 3

    入間川の水源をめ...

    2020年6月5日
  • 4

    狭山市内の飲食店...

    2020年4月27日
  • 5

    nanacoカー...

    2019年2月4日

About Us

About Us

i-Sayama(アイ・サヤマ)は、2000年よりスタートした、狭山市での生活情報を中心とした、地元の狭山市に住む人達と狭山の民間企業が運営する狭山のポータルサイトです。

人気のある記事

  • 1

    入間基地航空祭2023年の開催は翌年へ

    2023年8月22日
  • 2

    入間川で釣りを楽しむためのルール

    2019年10月10日
  • 3

    入間川の水源をめざす旅 ~湧き水から始まる入間川

    2020年6月5日

編集部おすすめ記事

  • 【狭山市で目撃多発】10月が本番!スズメバチが秋に活発化する理由と今すぐできる安全対策

  • 【第10節速報】エルフェン、アウェイ新潟戦で惜敗 3-0

  • 【B3リーグ】第3節ホーム2連戦は1勝1敗の痛み分けに

最新の記事

  • 【狭山市で目撃多発】10月が本番!スズメバチが秋に活発化する理由と今すぐできる安全対策

  • 【第10節速報】エルフェン、アウェイ新潟戦で惜敗 3-0

  • 【B3リーグ】第3節ホーム2連戦は1勝1敗の痛み分けに

Footer Logo

@1999-2025 - All Right Reserved. i-Sayama.

狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • 自衛隊情報サイト
  • 電車・バス時刻表
  • 暮らしに便利
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
狭山市の生活情報 i Sayama アイサヤマ!
  • トップページ
  • スポーツ・運動
  • 自衛隊情報サイト
  • 電車・バス時刻表
  • 暮らしに便利
    • ごみ収集日
    • 病院・診療所一覧
    • 狭山市内の赤ちゃんの駅マップ
    • 荷物追跡サービス
  • i-Sayamaとは?
@1999-2025 - All Right Reserved. i-Sayama.

Read alsox

2024年4月...

2024年4月10日

夏期企画展「ざ...

2019年6月25日

「桜咲くプラネ...

2019年4月5日
Sign In

CAPTCHA


Keep me signed in until I sign out

Forgot your password?

Password Recovery

CAPTCHA


A new password will be emailed to you.

Have received a new password? Login here

Change Location
To find awesome listings near you!